名言ナビ
→ トップページ
今日の
希望の名言
☆
1月6日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
逆境にある人は常に「もう少しだ」と思って進むがよい。
いずれの日か、前途に光明を望むことを疑わない。
(
新渡戸稲造
)
2.
希望のような素晴らしい薬はない。
どのような報奨もこれほど効果はなく、どのような強壮剤も、明日への期待ほどには強力ではない。
(
オリソン・マーデン
)
3.
とかく物事には明暗の両方面がある。
私は光明の方面から見たい。
そうすれば、おのずから愉快な念が湧いてくる。
(
新渡戸稲造
)
4.
成功を促進する7つの積極的感情──欲望、信念、愛、性、情熱、ロマン、希望。
(
ナポレオン・ヒル
)
5.
出(いず)る月を待つべし。
散る花を追うことなかれ。
(
中根東里
)
6.
音楽、それは私のすべてです。
常に私を占領しているものです。
それは生きている理由であり、隠れ場であり、希望です。
( アンドレ・ジョリヴェ )
7.
何人も自分の運命を予想することはできない。
未来は予想し得ないゆえに、より多くの希望も、より多くの努力もつづけられる。
人々は漠然たる未来のあこがれの前に現世のたのしさを味わっているのである。
(
九条武子
)
8.
富を持たない者は
働き甲斐を持たない。
人間は財産に希望を持たないならば、
けっして労働に駆り立てられないものである。
( ケネー )
9.
人類が最後にかかる、
一番重い病気は
「希望」という病気である。
(
寺山修司
)
10.
人間というものは、強さと弱さ、光明と不明、矮小と偉大の混合物である。
そのことは、人間を訴追することにはならず、人間を定義することになる。
(
ドゥニ・ディドロ
)
11.
苦しみは、忍耐と個性と希望を生む。
( クリスティーヌ・カーステン )
12.
革命を成功させるのは
希望であって、絶望ではない。
(
ピョートル・クロポトキン
)
13.
希望と追憶は、
本物のばらの木に咲く花のようだ。
ただしその茎にとげはない!
(
グリルパルツァー
)
14.
自己を投入しないなら、あるのはただの約束と希望だけで、計画はない。
(
ピーター・ドラッカー
)
15.
希望とは、
死ぬか生きるかの
荒あらしい戦いの場にいるものの言葉だ。
(
大江健三郎
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ