名言ナビ
→ トップページ
今日の
木の名言
☆
9月8日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
晩秋や風樹の中の一ベンチ
(
大野林火
)
2.
小さな打撃も、
重ねれば大きな樫の木を倒す。
(
米国のことわざ・格言
)
3.
木と草は、自分の子孫があまり自分のそばに生えないように気を配る。
なぜならば、そうしなければ子孫のために窒息させられてしまうからである。
(
アンドレ・ジッド
)
4.
自分の土地に流れる水、
己の上に吹きわたる風の気配、
それを自分の存在のアカシとして出発しない限り、
いかなる文化もありはしない。
花がひらくという神秘。
死にゆく樹々の鮮やかな紅葉の死に化粧。
ぼく自身の生命に共振する。
(
岡本太郎
)
5.
冬木立鞄に深く電話鳴り
(
生田恵美子
)
6.
大きな木大きな木蔭夏休み
(
宇多喜代子
)
7.
枯れ木も山のにぎわい
(
日本のことわざ・格言
)
8.
こみあげるものあれば押す木の葉舟
(
折笠美秋
)
9.
木々の間(ま)を透(す)きてしうねく西日かな
(
高浜虚子
)
10.
今日誰かが木陰で休むことができるのは、
遠い昔、誰かが木を植えてくれたからなのです。
(
ウォーレン・バフェット
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ