名言ナビ
→ トップページ
今日の
木の名言
☆
9月7日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
葉の多い樹にうまい果実がなるとは限らない。
(
ブラジルのことわざ・格言
)
2.
稜線(りょうせん)の一樹一樹や稲光
(
藤井あかり
)
3.
木々芽吹き競へる色を揃へざる
(
稲畑汀子
)
4.
北風がふいて
木は葉を落とし
南風が吹いて
木はまた芽をだす
(
榎本栄一
)
5.
木枯山(こがれやま)枯木を折れば骨の匂ひ
(
三橋鷹女
)
6.
もし子供にかけるだけの愛情を庭の草木にかけていたら、
今頃は庭は雑草だらけで、
ジャングルのようになっていることだろう。
(
ルーサー・バーバンク
)
7.
遠山を墨絵に庭の枯木かな
(
心敬
)
8.
落葉(おちば)してひとりに丁度よき木なり
(
石田郷子
)
9.
若木は若木の美しさ、
老木は老木の美しさ
それぞれ魅力だと思うのです。
しかも人の世の乾燥を潤し、
人のいらだちを和らげ、
人の世に光を投げかけることに変わりはない。
(
富安風生
)
10.
この世を去る日まで空を仰ぎ見て
一点の恥なきことを
木の葉を揺らす風にも
わたしの心は痛んだ
星をうたう心で
すべての逝(ゆ)くものたちを愛さなくては
そしてわたしに与えられた道を
歩まなければ
今宵(こよい)も星が風に吹かれた
[松原孝俊訳]
(
尹東柱
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ