名言ナビ
→ トップページ
今日の
木の名言
☆
8月19日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
木の実落つ誰かがゐてもゐなくても
(
石田郷子
)
2.
山というのは、わたしども人間のふところやと思います。
人間でいえば母親のふところやと思います。
(中略)木も人間もみんな自然の分身ですがな。
おたがい等しくつきあうていかなあきませんわ。
(
西岡常一
)
3.
枝の多い木に風が静まる日はない。
(
朝鮮(韓国・北朝鮮)のことわざ・格言
)
4.
冬木(ふゆき)立つ暮しの裏のさびしさに
(
中村汀女
)
5.
枯れ木も山のにぎわい
(
日本のことわざ・格言
)
6.
この世を去る日まで空を仰ぎ見て
一点の恥なきことを
木の葉を揺らす風にも
わたしの心は痛んだ
星をうたう心で
すべての逝(ゆ)くものたちを愛さなくては
そしてわたしに与えられた道を
歩まなければ
今宵(こよい)も星が風に吹かれた
[松原孝俊訳]
(
尹東柱
)
7.
とめどなし野生の月が木をはなれ
(
三橋敏雄
)
8.
寒林(かんりん)に在り寒木(かんぼく)の如く佇(た)ち
(
三橋鷹女
)
9.
父の方へかけくる童女花了(お)ふ樹
(
佐藤鬼房
)
10.
奥までも幹に日当る枯木立(かれこだち)
(
深見けん二
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ