名言ナビ
→ トップページ
今日の
決断・決意・決心の名言
☆
12月8日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
俺は、その日のことはその日で忘れる主義だ。
その日に決断のつかないことを、
思い悩んであすまで持ち越すようだと、
あすの戦争は負けだ。
一日の労苦を忘れるには、
坊主とか芸者の浮世ばなれしたばか話を聞き、
ぐっすり寝て仕事を忘れるにかぎる。
翌朝は頭が爽快で、
また新しい構想が浮かぶのだ。
(
五島慶太
)
2.
判断は臨機応変。
いざとなれば、自分を信じて決断する。
( アニメ『アルドノア・ゼロ』 )
3.
人にもらったものを処分する。
これは大変な決心がいるの。
くださる以上は一生懸命吟味してくださるのだし、
もらったことは嬉しいけれど、
それと自分が飾るということは別だと思いますね。
(
高峰秀子
)
4.
勇気と決断と行動力さえもちあわせておれば、あとのことは天にまかせればよい。
(
司馬遼太郎
)
5.
優柔不断は柔軟性のカギ。
( 作者不詳 )
6.
(建築は)「自分はこれがしたいんだ」と思う人間の数だけ、個別の解があるのです。
答えがないのは人生も同じでしょう。
判断力、決断力、実行力といった持てるすべての「力」を発揮して、自分の責任で精いっぱい考えて、道を探していくしかない。
人間の個性とは、そんな厳しく不安な状況の中でこそ現れてくるものです。
(
安藤忠雄
)
7.
運は運なり。
運転するなり。
独断の人を去って、
果断の人に来る。
(
大町桂月
)
8.
まず肝要なことは、
思いきって着手することである。
仕事につく(=着手する)、
精神をそのことに向ける
ということの決心が一番難しい。
一度ペンや鍬を取って、
最初の一字を書いてしまえば、
あるいは最初の一打ちを下ろしてしまえば、
すでに事柄は非常に易しくなっている。
(
カール・ヒルティ
)
9.
いったん目標を定めたら
絶対に諦めないという
決意の「この一歩」が、
すべてを変える。
(
イシュメール・リード
)
10.
優柔不断ほど疲れることはない。
そして、これほど大きなエネルギーの無駄もない。
(
バートランド・ラッセル
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ