名言ナビ
→ トップページ
今日の
決断・決意・決心の名言
☆
10月28日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
決意とはいかなる困難も受け入れること。
(
籏禮泰永
)
2.
ある選択をするということは、その選択によって生まれるはずのマイナスをすべて背負うぞ、ということでやんしょ。
(
井上ひさし
)
3.
優柔不断以外の習慣を持たない人間ほど惨めなものはない。
(
ウィリアム・ジェームズ
)
4.
自分が何者なのか、決意して。
( 映画『ウインブルドン』 )
5.
人生で重要な決定がなされるときに、
ラッパは鳴らない。
運命は静かに示される。
(
アグネス・デ=ミル
)
6.
社長室は狭いほうがいい。
社長室はみな広くてゴージャスだが、重要なことを決断しなければいけないときには、閉鎖的な(狭い)空間のほうが適している。
(
小山薫堂
)
7.
いったん「信用する」と決めた人は、信用しつづけるほうが楽なのです。
たとえ、だまされたとわかる日が来るとしても、そのときはそのときのこと。
そのときになってから怒鳴るなど、泣くなど、盛大にやればいい。
( 俵萠子 )
8.
決断力に欠ける人々が、
いかにまじめに協議しようとも、
そこから出てくる結論は、常に曖昧で、
それ故(ゆえ)常に役立たないものである。
又、優柔不断さに劣らず、
長時間の討議の末の遅すぎる結論も、
同じく有害であることに変わりない。
(
マキャヴェリ
)
9.
決断を上手にできる人は、めったにいません。
それは、決断がもうひとつの可能性を断ち切ることを意味するからです。
(
本田健
)
10.
生まれて一度も、立派な決心をしない人はほとんどない。
ただそれが続かないのだ。
昨日結んだ紐(ひも)が、今日はや緩むのを見れば、明日は解けはせぬかと案じられるではないか。
結んだ紐は、日に日に締め直せば、固く締まってくる。
(
ジェームズ・ミル
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ