名言ナビ
→ トップページ
今日の
決断・決意・決心の名言
☆
9月22日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
私には3つの財産がある。
それは学校へ行かなかったこと。
健康に優れなかったこと。
そして、決断に弱かったことだ。
だから、人が教えてくれたり、助けてくれたりして成功した。
(
松下幸之助
)
2.
人生に於(おい)て大切なのは、何を経験したかではなく、その時何を決断したかである。
(
9代目 松本幸四郎
)
3.
世間には心に正義をいだく者が多いが、
決心がつくまで弓をとらぬので、
射るのも遅れる。
(
ダンテ・アリギエーリ
)
4.
結婚って、判断じゃなくて決断だってことよ。
結婚前と結婚後なんて、男も女も別人のように変わっちゃうんだから。
(結婚前の)今ささいな情報(ネタ)に一喜一憂しても、意味がないのよ。
(
漫画『特上カバチ』
)
5.
大事な局面では長考しない。
簡単に決断する。
(
米長邦雄
)
6.
結局は、自分が泥をかぶるんだという気持ちがないと決断はできませんね。
( 河毛二郎 )
7.
何かを始めたり、
創造したりする時、
一つの基本的な真理があります。
それは、人が心の底から決心する時、
神の力が働き出すということです。
起こるはずが無いようなことが、
あなたを助けるために、
いろいろと起こってきます。
決心した時から、
すべてが大きな流れとなって動き出し、
それまで誰にも予想できなかった事件や出会いや物的援助が、
あなたのために起こってくるのです。
(
W・H・マレー
)
8.
働きがいのある雇用機会が減るのなら、
みずから仕事を始めたり、
仕事の中身を決断する、つまりは「自分で自分のボスになる」べきなのだ。
(
玄田有史
)
9.
「腹決め」と「割り切り」は全く逆の言葉なのです。
端的に言えば、「割り切り」は、難しい問題から逃げて、心が楽になろうとしている。
それに対して、「腹決め」は、その瞬間の決断は下すが、その決断の後も、その問題を心に把持(はじ)し、考え続け、決して心が楽になろうとしない心の姿勢だからです。
(
田坂広志
)
10.
人生の成功の窓を開けるには、三つのキリが必要だ。
踏み切り、割り切り、思い切り。
踏み切りとは、思い煩わず一歩飛び出してみること。
割り切りとは、欲を張らないこと。
思い切りとは、早めに決断すること。
( 作者不詳 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ