名言ナビ
→ トップページ
今日の
健康の名言
☆
7月29日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
いい音楽を聴いてたのしいときは、健康である。
(
長田弘
)
2.
信念、確信、熱心さ、情熱、自分自身を信じることなどが、そのうち健康、成功、富や達成などに変換されていきます。
(
ジョセフ・マーフィー
)
3.
幸せは、まず生きていることの喜びであるように、健康が幸せの第一条件です。
そして他人から与えられた幸せは長続きしません。
幸せは自分でつくっていかなければならないものであるし、努力して得た幸せは、それだけ満足度の度合いも強いものです。
( 石井ふく子 )
4.
子どもが老いた親に孝行する、という考え方はまちがっている。
精神的、肉体的に健康を保たせるには、ほったらかしにしておいて、生き甲斐のあることを続けさせることだ。
(
中村武志
)
5.
広辞苑によると、
元気=活動の源となる気力。健康で勢いのよいこと。
活力=活動のもとになる力。
生命力。
一見すると両者は非常に似通っている。
だが、本質的に大きな違いがある。
元気には「見た目だけの元気」もあるが、
活力には「見た目だけの活力」はない。
つまり、活力のほうが実質的なのだ。
(
ながれおとや
)
6.
あなたの潜在意識はあなたの肉体の建設者で、あなたを癒すことができます。
毎晩心を静めて、完全なる健康という観念を抱いて眠りに就くようにしてください。
そうすると、あなたの忠実な召使いである潜在意識はあなたに従うことでしょう。
(
ジョセフ・マーフィー
)
7.
幸せも健康も成功も、ほかにあるんじゃないんですぜ。
あなた方自身のなかにあるんだぜ。
(
中村天風
)
8.
病気ののちの健康ほど、
愉快なものはない。
( スコット )
9.
子供の肉体は母親が与える食事や健康管理によって成長する。
精神のほうは、母親が家庭の中に作り上げた温かい雰囲気を吸って豊かになる。
(
サミュエル・スマイルズ
)
10.
笑ってぽっくり死ぬためには、健康であらねば。
( ある薬屋のポスター )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ