名言ナビ
→ トップページ
今日の
健康の名言
☆
6月19日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
健康はもとより大切だが、
健康に見えるということはもっと大切だ。
(
三島由紀夫
)
2.
身体の健康には体育が必要であり、精神の健全には芸術が必要である。
(
プラトン
)
3.
年寄りは健康食品など食べるべきではない。
むしろ、手に入る限りの保存料を摂取すべきである。
(
ロバート・オーベン
)
4.
家族と一緒に暮らせることに感謝。
健康であることにも感謝。
衣食住があることにも感謝。
それができる自分にも感謝。
何でもいいから感謝することを見つけましょう。
どれだけ幸福かわかります。
(
美輪明宏
)
5.
健康と自由な一日(=日々)を与えられれば、帝王の栄華も馬鹿らしく思われるほど幸福になれる。
(
エマーソン
)
6.
玄米、雑穀、麦飯?
ハッ、そういうのはなあ、「健康のために」なんて軽い動機で食うもんじゃないんだよ。
白米を食いたいなあと泣く涙の塩味をおかずに食うもんなんだよ。
(
三浦しをん
)
7.
健康であることより以上に大切なのは、健康に見えることである。
(
三島由紀夫
)
8.
「お前の活き方は、健康を確保する生き方ではない。
心を入れ替えて、その人生に対する心の態度を改めろ」
という警戒警報を下されているのが、病だと思ったらどうか。
(
中村天風
)
9.
生きている
健康である
手が動く
足で歩ける
眼が見える
耳が聞こえる
(
東井義雄
)
10.
健康を忘れて生きているときが
もっとも健康である。
(
西岡光秋
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ