名言ナビ
→ トップページ
今日の
健康の名言
☆
4月10日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
健康を忘れて生きているときが
もっとも健康である。
(
西岡光秋
)
2.
私たちは普段あまりに無頓着に生きているので、衝撃を与えるにはウィルスが必要だ。
熱を出して二日もベッドにいれば、ある意味で、本当の健康を回復する。
( E・B・ホワイト )
3.
企業のトップやリーダーは、まず身体が丈夫でなければなりません。
体が弱ければ、必ず気も弱くなる。
( 荒木義朗 )
4.
健康と元気は別物ですよ。
( 大滝秀治 )
5.
額に汗して営々と働かなければ、健康な肉体はあり得ない。
また健康な思想も頭脳に沸き得ない。
(
トルストイ
)
6.
食物の半熟なるは胃を害し、
学問の半熟なるは世を害す。
(
大町桂月
)
7.
無始無終の宇宙生命に比すれば、人の命は決して長いものではない。
従ってどんなに愛し合っても、また健康であっても、百年と一所に生活はできるものではないということに想到したら、終始一貫笑顔で睦まじく暮らすのが、最も正しい人生生活だ。
(
中村天風
)
8.
潜在意識はいったんある考えを受け入れると、それを実行し始めます。
潜在意識の法則は良いほうにも悪いほうにも同じように働きます。
この法則は、否定的な方向に応用されると、失敗や挫折や不幸を招きます。
しかしながら、あなたの習慣的な考え方が調和的で建設的であるならば、完全な健康と成功と繁栄をもたらします。
(
ジョセフ・マーフィー
)
9.
健康を保つ唯一の方法は、食べたくないものを食べ、飲みたくないものを飲み、したくないことをすることだ。
(
マーク・トウェイン
)
10.
自分の健康と精神の若さと、可能性に、自ら見切りをつけた時から老いは始まる。
(
瀬戸内寂聴
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ