名言ナビ
→ トップページ
今日の
経験・体験の名言
☆
5月4日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
上手に語れる経験なぞは、
経験でもなんでもない。
はっきりと語れる自己などは、
自己でもなんでもない。
(
小林秀雄
)
2.
気がついたのは、
人生の法則はとてもシンプルだということ。
自分が何歳だとしても、
新しい経験を生きることが大切なんだ。
( エドワード・ヤン )
3.
言葉は体験の肉であり、皮である。
(
寺山修司
)
4.
逃げないで多くの経験をしてみることが大事です。
全部引っかぶって体験していくと、それが全部自分の財産になるのです。
(
美輪明宏
)
5.
贅沢な体験は、心を豊かにする。
それから、本物の強みを教えてくれる。
本物を知っていれば、
感性や発想は自然に本物を求めるようになり、
やがて、人となりまでが本物の輝きを放つようになるものなのだ。
(
斎藤茂太
)
6.
始めから長老にはなれず
(
一般のことわざ・格言
)
7.
下坐行(げざぎょう)を積んだ人でなければ、
人間のほんとうの確かさの保証はできないと思うのです。
たとえその人が、いかに才知才能に優れた人であっても、
またどれほど人物の立派な人であっても、
下坐(げざ)を行(ぎょう)じた経験を持たない人ですと、
どこか保証しきれない危なっかしさの付きまとうのを、免れないように思うのす。
(
森信三
)
8.
私たち日本人の場合、
敗戦という国家原理と個人体験が大きく背離した瞬間をもったとき、それは、
個人原理確立の、世界歴史にもまれな、いや、おそらく最初の好機だった。
しかし、そのとき、その貴重な機会を、
私たちは十分に生かしきれなかったと、私は思う。
(
小田実
)
9.
文明人とは、
非常に経験の積んだ、
非常に賢い野蛮人のことだ。
(
ヘンリー・デイヴィッド・ソロー
)
10.
全ての経験は路(みち)を開く道具(ツール)となる。
(
漫画『暗殺教室』
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ