名言ナビ
→ トップページ
今日の
経営の名言
☆
9月11日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
経営がうまくいくのもいかないのも、
国がうまくいくのもいかないのも、
外部ではなく内部に原因がある。
(
松下幸之助
)
2.
ベンチャーのマネジメントは外へ出て行かなければならない。
市場に出かけ、顧客やセールスマンと時間を過ごし、見たり、聞いたりしなければならない。
(
ピーター・ドラッカー
)
3.
経営者というのは、
安定した正三角形の頂点に君臨するのではなく、
不安定な逆三角形の最下部で会社と社員を支えなければならない存在だ。
(
村上龍
)
4.
小さい所帯ほど、
トップが動かないと全体も動かない。
( 藤岡賢一 )
5.
働く人たちこそ(経営者にとって)同僚であり、主たる資源である。
(
ピーター・ドラッカー
)
6.
すべての事業には寿命があるから、未来のためのリスクを取り続ける。
リスクを取らないリスクほど、経営者として恐ろしいものはない。
(
漫画『インベスターZ』
)
7.
コンサルタントは決して顧客を褒めてはいけないんです。
「ここも、あそこも問題だ」と、ズバズバ弱点を突いて、こちらの知らないことを教えてくれる存在でなければいけません。
(
似鳥昭雄
)
8.
経営者にとって、自分とまったく同じ価値観を持つ人間は必要ない。
(
堀場雅夫
)
9.
企業は舞台だ。
そこに働く人は俳優、経営者は演出家である。
いい舞台で、いい演出家のもとで、俳優が自分の性格に合った演技をすれば最高だ。
そうすれば、必ずお客様は喜んでくれるはずである。
舞台と演出家と俳優と、そのどれもがよくないと舞台は成功しない。
(
堀場雅夫
)
10.
経営者団体などで参加者は、自分の企業が成長することよりも、他の企業の成長に貢献することによって、すべての企業が成長することができるようになる。
企業内においても、他部署に貢献することによって、企業全体が活性化することができるようになる。
(
福島正伸
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ