名言ナビ
→ トップページ
今日の
家族の名言
☆
10月16日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
幸福というものは、一人では決して味わえないものなのです。
( アルブーゾフ )
2.
友人は、不幸という風が吹くと散ってしまう木の葉だが、
身内は、木の根元に落ちる果実である。
(
マレーシアのことわざ・格言
)
3.
食事はできる限り家族揃って食べることが大切です。
毎日同じものを一緒に食べる。
朝食や夕食だけでなく、昼食もお母さんがつくった同じお弁当を、お父さんも子供も会社や学校へ持っていく。
そうした日々の積み重ねから、連帯感が自然に生まれるのです。
(
ドロシー・ロー・ノルト
)
4.
「家族の絆を大切に」と
いかにも精神論を唱えるように繰り返す政治家たちは、本当は
「親や病気の家族の面倒くらい、社会保障費を使わずに自分たちで見なさい」
と言いたいのではないだろうか。
(
香山リカ
)
5.
別れるとは、それぞれに伸びること。
別れるとは、本当に結ばれること。
愛するものは、別れてさらに近くなる。
(
後藤静香
)
6.
人様の役に立つ情報を収集せよ!
他人の役に立つ人間であれ!
社会、家族に胸の張れる立派な仕事をしていけ!
(
市川善彦
)
7.
夫婦って、別れられる家族なんだと思います。
( ドラマ『カルテット』 )
8.
富や名声よりも家族の融和こそ大切である。
(
トルストイ
)
9.
母病めば家ごと臥(ふ)して大寒なり
(
高倉和子
)
10.
いま、自分の思いどおりにいくことがありすぎる時代です。
ところが、いくらお金があっても、絶対に思いどおりにならないのが家族であり、とくに自分の子どもです。
(
河合隼雄
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ