名言ナビ
→ トップページ
今日の
家族の名言
☆
8月9日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
鍬(くわ)の刃を踏みつけると、
鍬の柄(え)が顔に当たるだろう。
(
ミャンマー(ビルマ)のことわざ・格言
)
2.
騙すべき相手なくなり万愚節
(
後藤比奈夫
)
3.
赤ん坊のある家族と赤ん坊のない家族とは、お互いに気の毒がっている。
(
エドガー・ワトソン・ハウ
)
4.
家族の保持で保たれるもの、それは「労働のモチベーション」である。
今でも多くの男性が、労働の理由として「家族のため」をあげる。
(
香山リカ
)
5.
家族とは、いちばん近くにいる他人だと思う。
( 柳美里 )
6.
家族どうしの愛とは、互いに束縛しあうのではなく、それぞれの自由と自立を認めあい励ましあうところに存在価値があるように思います。
(
瀬戸内寂聴
)
7.
家族の絆ということがよく言われますがね。
問題は家族の中の孤独ですよ。
個に生きる、孤に生きる。
絆じゃないですよ。
(
永六輔
)
8.
家族は、いないと不便だが、いたらいたで不便である。
(
七瀬音弥
)
9.
長生きするってことは、家族や友人と死に別れるってことなんだよね。
(
永六輔
)
10.
夫婦って、別れられる家族なんだと思います。
( ドラマ『カルテット』 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ