名言ナビ
→ トップページ
今日の
風の名言
☆
11月17日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
なわとびの中に入って風もとぶ
( 高木彩 )
2.
塩効いて秋風冷す握り飯
(
秋元不死男
)
3.
しっかりと根をおろしている2本の木は、
ある程度離れていて、
なおかつその枝が近くにあったらよい。
一緒になった葉を通るそよ風が
さわやかな音楽を奏でる。
(
ハビエル・ガラルダ
)
4.
風も水も地殻もまたわたくしもそれとひとしく組成され
じつにわたくしは水や風やそれらの核の一部分で
それをわたくしが感じることは
水や光や風ぜんたいがわたくしなのだ
(
宮沢賢治
)
5.
秋風に草の一葉のうちふるふ
(
高浜虚子
)
6.
麦の穂や総身(そうしん)風にめぐらるる
(
下村槐太
)
7.
秋かぜやことし生れの子にも吹く
(
小西来山
)
8.
大いなるものが過ぎ行く野分(のわき)かな
(
高浜虚子
)
9.
秋風に和服なびかぬところなし
(
島津亮
)
10.
君の一生が順風満帆のままで終わるなら、君は自分の人生に何も得られず、何も残すことができない。
( 作者不詳 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ