名言ナビ
→ トップページ
今日の
風の名言
☆
8月2日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
春風や頬にほんのり昼の酒
(
荻原正三
)
2.
飛花落花(ひからっか)遊びごころの風となら
(
後藤比奈夫
)
3.
あなたに起きた悪いことは砂に書きとめ、
良いことは大理石に書きとめなさい。
(
アラブのことわざ・格言
)
4.
人の世の移り変わりは、
木の葉のそれと変りがない。
風が木の葉を地上に散らすかと思えば、
春が来て、蘇った森に新しい葉が芽生えてくる。
そのように人間の世代も、
あるものは生じ、あるものは移ろうてゆく。
(
ホメロス
)
5.
風の吹き方が変わると虫たちが生まれてくる。
(
穴井太
)
6.
秋風や最善の力唯(ただ)尽す
(
高浜虚子
)
7.
うごかざる一点がわれ青嵐(あおあらし)
(
石田郷子
)
8.
風はいつも悪い方向から吹いてくる。
( サウジアラビアの格言 )
9.
草の絮(わた)飛ぶや輪廻の風の中
(
西條李ら
)
10.
風も水も地殻もまたわたくしもそれとひとしく組成され
じつにわたくしは水や風やそれらの核の一部分で
それをわたくしが感じることは
水や光や風ぜんたいがわたくしなのだ
(
宮沢賢治
)
11.
思ひ出につながつてゆく春の風
(
稲畑汀子
)
12.
俺は俺の弱さが好きなんだよ。
苦しさや辛さも好きだ。
夏の光や風の匂いや蝉の声や、そんなものが好きなんだ。
どうしようもなく好きなんだ。
(
村上春樹
)
13.
好きな言葉は、“Tomorrow is another day”(=明日は明日の風が吹く)。
うまくいかない時は、自分にそう強く言い聞かせる。
次の日がもっと悪くなることもあるけれど、それでもいい。
自分にこの言葉を言い聞かせることで、なんとか夜を乗り越えるのだから。
(
ジェーン・バーキン
)
14.
春風を飲み干すやうに笑ひけり
(
篠崎央子
)
15.
どんな事態にも、第三の道がある。
そう思えば、人生にも新しい風が吹いてくるのではないか。
(
城山三郎
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ