名言ナビ
→ トップページ
今日の
風の名言
☆
7月31日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
明日は明日の風が吹くんだ。
明日の風には誰もさからえないぜ。
(
忌野清志郎
)
2.
百年の秋風を呼ぶ大樹かな
(
長嶺千晶
)
3.
顔打つて新樹の風のくだけ散る
(
中村汀女
)
4.
若い時は、風を切って生きるべし。
年を取ったら、風に吹かれて生きるべし。
( 映画『福耳』 )
5.
秋風に話生まるゝまゝに話す
(
稲畑汀子
)
6.
風去れば色とり戻す秋桜(あきざくら)
(
稲畑汀子
)
7.
外へ出ましょう。
風に吹かれて下さい。
陽光を浴びて下さい。
人の視線を感じて下さい。
見知らぬ横丁に、心ときめかせて下さい。
何の用ももたず、おおそうだ、ハンドバッグももたず。
(
田辺聖子
)
8.
(自分の好きなことをするのに)不安はあるかもしれない。
でも、不安というのは消えないんです。
好きなことをすれば、
楽しさと同時に
世間の風当たりと将来の経済(=金銭面)が心配になります。
(
堺屋太一
)
9.
風というのは、風そのものを見ることはできんけれども、風がおこす現象を通じて、風の存在を知ることができるように、具体的なものを通じて、「はたらきそのもの」を我々は察するのや。
(
米沢英雄
)
10.
チャンスは風のようなものでふだんは目に見えないし、気がついたときには遠くへ去っている。
(
志茂田景樹
)
11.
友人は、不幸という風が吹くと散ってしまう木の葉だが、
身内は、木の根元に落ちる果実である。
(
マレーシアのことわざ・格言
)
12.
批判は、あなたが飛び立てるように吹く「向かい風」
(
本田健
)
13.
結婚なんてつまらない。
死ぬまで夫婦の約束を守らなくちゃならないんだもの。
そんなバカげた約束を誰ができて?
明日どんな風が吹くか、神様だってご存知ないわ。
(
ミア・ファロー
)
14.
街角の風を売るなり風車(かざぐるま)
(
三好達治
)
15.
風ふけばお玉杓子(おたまじゃくし)もあわたゞし
(
池内たけし
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ