名言ナビ
→ トップページ
今日の
風の名言
☆
6月24日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
大多数の人間は、散り落ちる葉に似ています。
風に吹かれ、空中に舞い、ひらひらとよろめいて大地に落ちます。
(
ヘルマン・ヘッセ
)
2.
少数ながら星に似ている人があります。
固定した軌道を進み、どんな風(かぜ)にもとらえられません。
自分自身の中に法則と軌道を持っています。
(
ヘルマン・ヘッセ
)
3.
風と波とは、常に優秀な航海者に味方する。
( 海のことわざ )
4.
三風五雨(さんぷうごう)
(
熊谷守一
)
5.
風の三月と雨の四月が、
五月を美しいものにする。
(
イタリアのことわざ・格言
)
6.
愛は、通り過ぎ、逃げ去る風である。
(
インドのことわざ・格言
)
7.
つむじ風はひと朝と続かず、豪雨は一日と続かない。
(
老子
)
8.
青い空も
月も
星も
花も
秋風も
しごとも
みんな みんな
人間のいのちを養う
仏さまお恵みの
薬だったんだな
(
東井義雄
)
9.
生命(いのち)は
自分自身だけでは完結できないように
つくられているらしい
花も
めしべとおしべが揃っているだけでは
不充分で
虫や風が訪れて
めしべとおしべを仲立ちする
生命は
その中に欠如を抱き
それを他者から満たしてもらうのだ
(
吉野弘
)
10.
哀しみはいつだって
幸せな日を選び
風のようにあらわれて
夢のように消えてゆく
( 河島英五 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ