名言ナビ
→ トップページ
今日の
川の名言
☆
8月4日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
確かに泣くことは赦(ゆる)されているのだ。
涙は激しい怒りを押し流す。
涙は川の流れのように、心を通り抜ける
(
オウィディウス
)
2.
水の譜の楽(がく)となりゆく春の川
(
工藤進
)
3.
野の河や蕨(わらび)さはしてひたしもの
(
黒柳召波
)
4.
河や海が数知れぬ渓流の注ぐところとなるのは、身を低きに置くからである。
その故(ゆえ)に、河や海はもろもろの渓流に君臨することができる。
(
老子
)
5.
流燈(りゅうとう)のあと月光を川流す
(
大野林火
)
6.
泡立つ激流は凍らない。
(
北欧のことわざ・格言
)
7.
誰か個人が、お金を所有することは実はできないことだ。
お金は社会の中を流れる川のようなもの。
そして、川の流れを独占することはできないことを知るのだ。
(
本田健
)
8.
さくら花幾春かけて老いゆかん
身に水流の音ひびくなり
(
馬場あき子
)
9.
一度に海を作ろうと思わないで、小川から作りなさい。
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
10.
川沿いに住もうと思うなら、
ワニと仲良くせよ。
(
インドのことわざ・格言
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ