名言ナビ
→ トップページ
今日の
川の名言
☆
12月4日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
迷う者は路(みち)を問わず、
溺るる者は遂(あさせ)を問わず。
(
荀子
)
2.
岸までを夜空の満たす朧(おぼろ)かな
(
佐藤文香
)
3.
海はどんな川も拒まない。
(
ヨーロッパのことわざ・格言
)
4.
長き藻をなびかせてゐて水澄めり
(
大久保橙青
)
5.
大河や大海は小川よりも偉大である。
なぜならば大河や大海は下の方にあるからだ。
だからこそさまざまな小川が集まってくるのだ。
( ナワラット )
6.
ときをりの水のささやき猫柳
(
中村汀女
)
7.
川の流れを見つめるとき、ひとは自分の心の中を見つめている。
川の色に、じぶんの心の色を見ている。
旅をする。
街を歩く。
曲がり角を曲がる。
そして、気づく。
ここはどこなのか、わたしは今、どこにいるか、と。
(
長田弘
)
8.
浅瀬に仇波(あだなみ)。
(
日本のことわざ・格言
)
9.
民衆の言葉を止めるのは、
川をせき止める以上に危険だ。
(
中国のことわざ・格言
)
10.
清き川に清き水流れる。
心が美しい人と付き合いたければ、まず自分の心の川を磨くことです。
(
美輪明宏
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ