名言ナビ
→ トップページ
今日の
川の名言
☆
3月16日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
子ができて
川の字形(なり)に寝る夫婦
( ★古川柳 )
2.
川が海へ行くごと炉辺(ろへん)に国想ふ
(
中村草田男
)
3.
最も正しいことが流れるのは、水路の最も深い部分である。
( ケイト・ウルフ )
4.
一樹(いちじゅ)の陰一河(いちが)の流れも他生(たしょう)の縁。
( 仏典『説法明眼論(円通述)』 )
5.
緋目高(ひめだか)をひそやかに飼ひ川の町
(
篠崎央子
)
6.
朧月(おぼろづき)大河(たいが)をのぼる御舟(ぎょしゅう)かな
(
与謝蕪村
)
7.
東風(こち)うけて川添(かわぞい)ゆくや久しぶり
(
黒柳召波
)
8.
切り札を使わないままで、テームズ川に身投げをする者が多い。
( A・エスキロス )
9.
山のすそ野の裾(すそ)むすぶ清水かな
(
加賀千代女
)
10.
源(みなもと)清ければ流れ清し。
(
荀子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ