名言ナビ
→ トップページ
今日の
川の名言
☆
3月9日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
山はずっといるところじゃなか。
家も川もみんな谷にあると。
( 島田洋七 )
2.
誰か個人が、お金を所有することは実はできないことだ。
お金は社会の中を流れる川のようなもの。
そして、川の流れを独占することはできないことを知るのだ。
(
本田健
)
3.
わが山河いまひたすらに枯れゆくか
(
相馬遷子
)
4.
負うた子に教えられて浅瀬を渡る。
(
日本のことわざ・格言
)
5.
せせらぎや駈けだしさうに土筆(つくし)生(は)ふ
(
秋元不死男
)
6.
川を渡り終わるまでは、ロバにだって旦那様と言うものだ。
( ムーア人の格言 )
7.
川は岸のために
流れているのではない
川のために岸が
つくられているのである
(
東井義雄
)
8.
短夜(みじかよ)の瀬に降る花はみな白し
(
堀口星眠
)
9.
川をかんがえると
きっと きもちがよくなる
みるより
かんがえたほうがいい
いまに
かんがえるように
みることができてこよう
そうなれば ありがたい
(
八木重吉
)
10.
早春の日のとろ/\と水瀬(みなせ)かな
(
飯田蛇笏
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ