名言ナビ
→ トップページ
今日の
家庭の名言
☆
4月16日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
結婚生活は要求の大海、
愛の美しき狂気に関わることは、
もはやわずかしかない。
ここでは偉大な天分も役立たぬ。
ようはただ家庭、節度、忍耐、勤勉、義務感、そして従順。
(
ヘンリック・イプセン
)
2.
家庭に秩序をもたらすために、
今日からあなたの日常生活の質を変化させる、
昔風の原則が四つあります。
一、出したら戻す。
二、開けたら閉める。
三、投げたら拾う。
四、はずしたら掛ける。
(
サラ・バン・ブラナック
)
3.
喧嘩はいいものです。
でも仲なおりを何処(どこ)でするか、ということが大切です。
人生は喧嘩と仲なおりのくり返しです。
仕事でも家庭でも、心すべきことだと思います。
( 作者不詳 )
4.
女たちは四十歳頃になるとすすんで家庭に戻る。
それは男たちがそこから出ていく年齢だ。
( アンリ・ベック )
5.
(自分が家庭を捨てたのは)そこでは自分が切に生きられなかったからだ。
(
瀬戸内寂聴
)
6.
最近の若い人には、思うようにいかないことに耐える力、専門的にいえばフラストレーション・トレランスの急激な低下が見られる。
原因は、家庭で我慢することを教えなくなったからだ。
(
斎藤茂太
)
7.
結婚当初に、妻に「家事以上の何か」を求めて所帯を持った家庭だけが、結婚生活を続けることができるのである。
(
柴門ふみ
)
8.
もしこの世に真の幸福があるとすれば、それは年月とともに愛と信頼が増していく家庭に見出されるだろう。
( エドワード・ニュートン )
9.
怒ったり、争ったりするために、家庭を持つのではないはずである。
(
中村天風
)
10.
成人した子たちは、「家庭」という、あらかじめ与えられていた集団から、自ら選んだべつの集団をめざす。
(
寺山修司
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ