名言ナビ
→ トップページ
今日の
賢さの名言
☆
3月1日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
チャンスを逃すとどうなるか?
もっと賢くなってそのチャンスを活かせるようになったときに、守護天使がもう一度そのチャンスをくれます。
(
ヘレン・ケラー
)
2.
愚かな人は(辱めを受けると)すぐ怒りを表す。
しかし賢い人は、辱めを隠すことを知っている。
(
『旧約聖書』
)
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
3.
賢者はつねに万物のうちに自己への扶助を見出す。
というのは、彼らに授けられた才能は、すべての事物から善いものを引き出すことにあるからである。
(
ジョン・ラスキン
)
4.
どこにも人を引きつける所を持たないことを自覚している人間は、
それについてくよくよとあせるより、
自然のままで一人で生きているほうが賢明である。
(
河盛好蔵
)
5.
意見を決して変えない人は、
失敗を正すことも決して出来ない。
そして、今日より明日、
賢明になることなども、決してないだろう。
(
トライオン・エドワーズ
)
6.
人間が他の動物よりも賢くて強くて繊細で高級だというのは、
単に人間自身の尺度でもって他の生物たちを価値評価した結果でしかない。
(
竹内芳郎
)
7.
思い切って始めれば、
すでになかば仕上がったも同然だ。
何をぐずぐずするか?
ただちに取りかかれ、賢くなることに!
(
ホラティウス
)
(
始めてしまえば(取りかかれば)半分終わったも同然
)
8.
さとき者は自分の歩みを慎む。
(
『旧約聖書』
)
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
9.
賢者を幸福にするには、ほとんど何も要らないが、愚者を満足させることは、何を以(も)ってしてもできない。
ほとんどすべての人間が惨めなのは、そのためである。
(
ラ・ロシュフコー
)
10.
賢い女が往々にして孤独なのは、
自分の賢さをうまく隠せないからだ。
(
ダフニ・デュ・モーリエ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ