名言ナビ
→ トップページ
今日の
感謝の名言
☆
10月1日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
私たちは、今、現に、身に受けているものの有難さ、不可思議さを感ずる心を失ったままで、外に外にと、生き甲斐を求めているわけです。
しかし、有難さを不思議さを感ずる心がないままに、いくら外に求めても、それはちょうど、底のないザルで水を掬(すく)おうとしているようなものです。
(
宮城
)
2.
他人の恩義は、そのお返しができると思っているうちは嬉しいが、到底その力もないとなると、感謝より憎悪で報いたくなるものである。
(
タキトゥス
)
3.
感謝はあなたが成長し、広がるのを助けます。
感謝はあなたの人生に、喜びと笑いをもたらすだけでなく、あなたの周りにいるすべての人々の人生にも、喜びと笑いをもたらします。
(
アイリーン・キャディ
)
4.
神にただ、「ああしてください」「こうしてください」と願い事をするだけではいけない。
自分のいまの状態から幸せを考えもしないで、もっといい状態を得たいと欲望だけをぎらぎらさせている人が多い。
いつも「どうもありがとう」と、いま生かされていることへの感謝の気持ちを持たないと。
(
フジ子・ヘミング
)
5.
幸せになるために一番必要なものは何だろうか?
それは人から必要とされることだ。
私たちは何歳であろうと、自分が必要とされれば役立とうとする。
必要とされるということはすなわち、尊敬され、手本とされ、感謝の気持ちで報われるばかりか、結局は、愛されるということにもなる。
( ヘーゼルデン財団 )
6.
物は見下ろすと
欠点がよく見えるようだ、
見上げるようにすると長所が見えてくる。
見下ろして生きるのは
不平不満の生き方、
見上げて生きるのは
感謝の人生だと思う。
( 帖佐美行 )
7.
お返しを期待しない、感謝の言葉も求めない。
それが本当の奉仕です。
(
瀬戸内寂聴
)
8.
当たり前の一日は、ほんとは、ありがたい一日。
( テレビ番組『NNNドキュメント「わらいびと 桜守りと3000人の笑顔の山」』 )
9.
あなたね、女房だと思うから腹が立つんです。
どこかの見知らぬ女だと思えばいいんです。
どこかの見知らぬ女が炊事洗濯してくれる。
これは頭が下がりますよ。
(
永六輔
)
10.
差しのべられた手を忘れずに
ひとりで生きろ
(
神岡学
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ