名言ナビ
→ トップページ
今日の
過去に関する名言
☆
10月17日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
あのことも遥かとなりし梅雨雫(つゆしずく)
(
星野椿
)
2.
浪費したものは、
かつて持っていたものであり、
与えたものは、
今でも持っているものである。
(
ラテンのことわざ・格言
)
3.
私は過去に対して罪悪感を感じている。
未来に対しては不安だ。
しかし現在なら行動できる。
今この瞬間に生きる能力は、精神的に健康であることの主たる要素だ。
(
アブラハム・マズロー
)
4.
人々の頭脳の現在はその人々の過去の履歴の函数(かんすう)である。
それである人がある時にAという本に興味を感じて次にBに引きつけられるということが一見いかに不合理で偶然的に見えても、それにはやはりそうなるべきはずの理由が内在しているであろう。
(
寺田寅彦
)
5.
「夕べどこにいたの?」
「そんなに昔のことは覚えてないね」
( 映画『カサブランカ』 )
6.
来し方はふりかへらざれ菊膾(きくなます)
(
鈴木真砂女
)
7.
過去を忘れ、心から怒りを消し去れ。
どんな強い人間も、そんな重荷に耐え続けることはできない。
( チェロキー族の格言 )
8.
過去に大きな出来事に遭遇した場合、その影響がまったくないとは言い切れません。
もちろんあるでしょう。
ただ、同じ出来事を経験したかたらといって、皆が同じようになるわけではない。
( 岸見一郎 )
9.
過去の若かりし頃の自分にすがりついて行くのか、
常に新しい発見を求めて行くのかっていう問題だ。
(
忌野清志郎
)
10.
現在のすべては過去の宿命を負うているし、
また未来に向かって投げられている。
たとえいかに過去と断絶しているとしても、
断絶という行為を契機として過去を担い、
それ自体また直ちに伝統になるのである。
(
岡本太郎
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ