名言ナビ
→ トップページ
今日の
過去に関する名言
☆
9月6日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
文化は無からの創造ではなく、
伝統からの創造である。
過去を失うものは、
未来をも失うだろう。
(
加藤周一
)
2.
うらこひしさやかに恋とならぬまに
別れて遠きさまざまの人
(
若山牧水
)
3.
過去の歴史を見ても、
我々の周囲に展開される現実を眺めても、
寛容が自らを守るために、
不寛容を打倒すると称して、不寛容になった例を
しばしば見出すことができる。
しかし、それだからと言って、
寛容は、自らを守るために
不寛容に対して不寛容になってよいというはずはない。
(
渡辺一夫
)
4.
恐れは今のものではなく、
今ではない、
過去と未来のものです。
(
『ア・コース・イン・ミラクルズ』
)
5.
過去を気にしているのは、
過去がきみに影響しているんじゃなくて、
きみのほうから理由があって、
それを握りしめているとしか言いようがない。
伊藤守
(
伊藤守
)
6.
もしあなたの上司が、「昔はよかった〜」が口癖になっているなら、現在は自信を失ってきている証拠だ。
時代の変化についていけなくなったり、年を気にするようになったりして、辛い現実から逃れようとして過去に逃避する。
昔の自慢話をすることで、心の不安や葛藤から自分を守ろうとしているのだ。
(
樺旦純
)
7.
依存するのは、未(いま)だに過去への判断を抜け出していないから。
(
チャック・スペザーノ
)
8.
愛は時の威力を破り、
未来と過去とを、
永遠に結び合わせる。
(
ヴィルヘルム・ミュラー
)
9.
俺達は常に新しい歌を作っているのに、
昔のヒット曲にしか自分を見いだせない輩(やから)がとても多いんだ。
誰かにまかせていたんじゃ、
過去の曲だけに流されてノスタルジーにされちまう。
(
忌野清志郎
)
10.
とかく過去の歴史はノスタルジーで美化されがちですが、
美化された幻想の過去をモデルに未来を決めるのは、
デタラメな設計図をもとに高層ビルを建てるくらいに危険な行為です。
(
パオロ・マッツァリーノ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ