名言ナビ
→ トップページ
今日の
過去に関する名言
☆
2月9日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
ボートを漕ぐ時に人間はうしろを向く。
人間が未来に進んでいくというのは
ちょうどああいった状態だ。
(
山本七平
)
2.
いそがしい世の中だが、
過去の時間や、真実、美しいものに没入して味わうためには
歩いていくのが大切である。
(
大佛次郎
)
3.
我々の改革者たちは、「経験」に向かっては、お前はもうろくしているといい、「過去」に向かっては、お前は子供だという。
(
ジョセフ・ジュベール
)
4.
過去は過去、
償いをするエネルギーのある者には、
未来は残されている。
(
ブルワー・リットン
)
5.
来し方はふりかへらざれ菊膾(きくなます)
(
鈴木真砂女
)
6.
過去の歴史を見ても、
我々の周囲に展開される現実を眺めても、
寛容が自らを守るために、
不寛容を打倒すると称して、不寛容になった例を
しばしば見出すことができる。
しかし、それだからと言って、
寛容は、自らを守るために
不寛容に対して不寛容になってよいというはずはない。
(
渡辺一夫
)
7.
木の囲む家の来し方春の月
(
ふけとしこ
)
8.
堪えられぬ苦痛なし。
過去の苦痛、それはたしかに堪えられた。
現在の苦痛、それはたしかに堪えている。
未来の苦痛、それも必ず堪えられる。
苦痛が増せば増すほど、堪えうる力が先に増す。
(
後藤静香
)
9.
人より優れていても、
気高くはない。
真の気高さとは、
過去の自分を超えることだ。
(
ヘミングウェイ
)
10.
過去もしくは未来における自分の行動を正当化しようとする試みは、
通常の場合、行為もしくは決意がなされた後に行われる──
すなわち、直観的に下された結論を合理化する試みとして生じる──
ものなのである。
(
クワメ・アンソニー・アッピア
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ