名言ナビ
→ トップページ
今日の
価値・値打ちの名言
☆
7月31日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
我が家では、くだらぬものは何もない。
(
ジャン=フランソワ・デュシス
)
2.
昔から今迄(まで)、
天分の誤算の為(ため)に、
身を誤つた無名の芸術家が幾人居た事だらう。
一人のシエクスピアが栄えた背後に、
幾人の群小戯曲家が、
無価値な、亡ぶるに定まつて居る戯曲を、書き続けた事だらう。
一人のゲーテが、獨逸(ドイツ)全土の賞讃に浸つて居る脚下に、
幾人の無名詩人が、
平凡な詩作に耽(ふけ)つた事だらう。
(
菊池寛
)
3.
はたして人は、
不徳なくして徳を、
憎しみなくして愛を、
醜なくして美を、
考えることができるだろうか。
実に悪と悩みのおかげで、
地球は住むに耐え、
人生は生きるに値するのである。
(
アナトール・フランス
)
4.
この世の中にあるどんないいものでも、
我々がそれを使える範囲でしか価値がない。
(
ダニエル・デフォー
)
5.
名誉を得たがる者、
最も名誉に値せず。
(
西洋のことわざ・格言
)
6.
富の価値はそれを得た時に知る。
友の価値はそれを失った時に知る。
(
ジョージア(グルジア)のことわざ・格言
)
7.
人は落ち目が大事。
(
一般のことわざ・格言
)
8.
高めるとは
立派にすること
ねうちのあるものにすること
(
後藤静香
)
9.
一日の価値を知り、
その使い方を知る人にとっては、
一日は限りなく長い。
(
フランスのことわざ・格言
)
10.
ひとつの失敗ですぐに落ち込んでしまう人というのは、
ひとつの枠のなかで自分の価値が決まると、
誤解しているのではないだろうか。
(
川村則行
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ