名言ナビ
→ トップページ
今日の
壁・障害を突破する名言
☆
2月18日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
まずは、心を(障害となっている)塀の向こうに投げたらいい。
ほかの物事は、あとからついてくる。
(
ノーマン・ヴィンセント・ピール
)
2.
馬に乗れ!
必要なら蹄鉄をきつくするもよし、ゆるめるもよし。
とにかく馬に乗れ!
馬に乗ってあらゆる障害物を乗り越えろ。
そしてレースに勝つのだ。
(
チャールズ・ディケンズ
)
3.
病気は身体の障害であるが、気にしない限り意思の障害ではない。
(
エピクテトス
)
4.
あらかじめ目標は高めに設定しておくほうがいい。
いったん自分の可能性に限界を設けてしまうと、それを乗り越えるのは非常に困難となる。
安易に楽をしたり、怠けたりすることは、悪い習慣となって私たちの身についてしまうのである。
(
植西聰
)
5.
科学と芸術は全世界に属する。
それらの前には国境など消え失せてしまう。
(
ゲーテ
)
6.
一度、厳しい難関を突破すると、これが自信にもつながっていく。
すると、今度はもっと大きなことにチャレンジしようとする勇気も、湧いてくるのである。
(
植西聰
)
7.
若いときの絶望は新たな希望に向かわせるためのハードルに過ぎない。
老年になってからの絶望は越すに越されぬハードルになる。
(
志茂田景樹
)
8.
自分にとっての(それをやる)「理由」はなんだろう?
そう自分に聞いた時に心に浮かぶ理由がしっかりしたものでなければ、現実に横たわる障害の方が勝つ。
(
ロバート・キヨサキ
)
9.
成功する人と、そうでない人の差は紙一重だ。
成功しない人に熱意がないわけではない。
違いは、粘り強さと忍耐力だ。
失敗する人は、壁に行き当たったときに、体裁のいい口実を見つけて努力をやめてしまう。
(
稲盛和夫
)
10.
結婚はゴールではない!
スタート!
しかも途中から障害物競争に変わる。
(
明石家さんま
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ