名言ナビ
→ トップページ
今日の
ユダヤの名言・格言・ことわざ
☆
6月9日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
知性だけで人々に愛されようとするのは、砂漠で魚を捕らえようとするようなものだ。
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
2.
子供の衣服や道具など、養育のための費用は収入より質素にして、溺愛(できあい)してはいけない。
溺愛してぜいたくな生活をさせると、子供におごり癖がついてしまう。
幼い時におごり癖がつくと、大きくなってからはもっとひどくなる。
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
3.
砂漠を旅する者は、星に導かれて進む。
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
4.
貧乏人の口癖は、「ふだん頑張ってるご褒美に買っちゃおう!」。
一方、金持ちの口癖は、「いまの私には必要ないな。
またにしておこう」
(
本田健
)
5.
科学や技術の限りない発達にも関わらず、社会的な堕落や腐敗は今や頂点に達し、人類は自らの内面から危機に直面している。
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
6.
あり余る物の恵みの中で、豊かになったと感じている時、実はその歴史の中で最も貧しい人間になっていく。
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
7.
父は子の栄光である。
(
『旧約聖書』
)
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
8.
夢のことばかり考えているのは、
影をつかまえ、風に追いつこうとするようなものだ。
(
『旧約聖書』
)
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
9.
文明国では若さは老齢を見下している。
物の豊かさや肉体の強健さにおごる青年たちは、
老人の知恵や心の深さも知らないで、
彼らを愚か者のようにさえ扱う。
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
10.
葦(あし)のようにいつもしなやかであれ。
杉の木のようにかたくなではいけない。
(
『タルムード』
)
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ