名言ナビ
→ トップページ
今日の
情熱・熱中・夢中の名言
☆
2月15日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
おまえのすることがうまくいかないわけがわかるかい。
おまえは能力もある。
仕事も熱心だ。
だが、おまえには足りないものがある。
それは感謝だよ。
いいか、あのライバルに負けたくないと思ったら、彼の何倍もの感謝をすることだよ。
(
中村天風
)
2.
われは知る、テロリストの
かなしき心を――
言葉とおこなひとを分ちがたき
ただひとつの心を、
奪はれたる言葉のかはりに
おこなひをもて語らむとする心を、
われとわがからだを敵に擲(な)げつくる心を――
しかして、そは真面目にして熱心なる人の常に有(も)つかなしみなり。
(
石川啄木
)
3.
激しい議論は、成長企業の社内ではよく見られるが、沈滞企業では大人げないと思われている。
情熱を持って突き進む者がしばしば「青い」と疎(うと)まれる。
( 三枝匡 )
4.
事にあたって、狂の世界にはいれ。
(
稲盛和夫
)
5.
成功の本当の秘訣は「熱心さ」です。
というより、「興奮」ですね。
そして、人は興奮した時に人生を成功させるのです。
( クライスラー )
6.
才能とは、情熱を持続させる能力のこと。
(
宮崎駿
)
7.
夢を持てば、燃えられる。
燃えられれば、どん底にも耐えられる。
ヘンにひねくれることもない。
どん底に耐えられれば、
裸になることができる。
(
アントニオ猪木
)
8.
熱意は、あたかも磁石が、鉄粉を引き付けるように周囲の状況を動かす。
(
松下幸之助
)
9.
何か事をなし遂げようとする場合、熱意と誠意のあるなしが成否を決める一番のカギとなってくると思うのです。
(
松下幸之助
)
10.
情熱は不思議と「運」をも引き寄せ、
不可能だと思っていたことを可能にしてしまう力を持っている。
(
松田公太
)
11.
権力の悦びは、すべての情熱のなかで最も苦々しいものである。
( タキッス )
12.
本当の自分を活かして、一生情熱を持ってやれることを見つけられたなら、それは人生の成功と言えるのではないか。
(
リチャード・H・モリタ
)
13.
困難でやりがいのある仕事を始める時は、私は次のような人を探す。
人生を楽観的にとらえ、情熱を持つ人、毎日の問題に熱意と自信を持って取り組んでいる人、勇気があり、想像力に富む人、周到な計画と勤勉さで、自己の気迫を一点に集中でき、しかも、「これは大変な仕事ですね。
でも、必ず成功させましょう」と言ってくれる人。
( ヘンリー・J・カイザー )
14.
女が夢中になる男は、
最後に選ぶ男とは違うものです。
(
センタ・バーガー
)
15.
外的条件が決定的に不幸でない限り、
そしてその人の情熱と興味が
彼自身の内部に向かってではなく、
外部(=他者や社会)に向かって動いている限り、
人間は幸福を達成することができるのである。
(
バートランド・ラッセル
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ