名言ナビ
→ トップページ
今日の
自信の名言
☆
9月30日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
自信があれば、
悪いことでもむしろ積極的に報告し、
助言を求めるはずである。
(
土光敏夫
)
2.
女の稼ぎで喰(く)う男というとみすぼらしく、卑(いや)しくなるけれど、今の世間で、女実業家とか、女社長とか威張っている女のかげには必ず、優秀な男のマネージャーが控えているものだ。
(中略)そういう男こそ、ほんとうの男の自信を持った男らしい男ではないだろうか。
(
瀬戸内寂聴
)
3.
自分は頭を下げないと生活できないと思っているから、媚(こび)も売るし、喧嘩もできないんだ。
人間、自分に自信があれば喧嘩もするのよ。
(
落合博満
)
4.
人は能力やキャリア不足で自信がないと、会社に依存せざるを得ない。
(
樺旦純
)
5.
私たちにとって敵とは、「ためらい」です。
自分でこんな人間だと思ってしまえば、
それだけの人間にしかなれないのです。
(
ヘレン・ケラー
)
6.
準備があればもっと自信を持てるし、
戦略があればもっと落ち着ける。
(
フレッド・カップルズ
)
7.
物事を成し遂げさせるのは希望と自信です。
(
ヘレン・ケラー
)
8.
自信はヒロイズムの本質である。
(
エマーソン
)
9.
教養とは、気分を害さず、また自信も失わずに、あらゆることに耳を傾ける能力のことである。
(
ロバート・フロスト
)
10.
何となく自分に自信のない人は、自己主張を利己主義と勘違いしています。
(
加藤諦三
)
11.
やったらできた、から自信がつくのではない。
やる(試みる、挑む)から自信がつくのである。
(
志茂田景樹
)
12.
情熱を持って、自分を信じ続けられれば、何事も継続できる。
継続できれば、力も湧いてくる。
( 工藤村正 )
13.
人を愛するということは素敵なことだし、その愛情が誠実なものであるなら誰も迷宮に放り込まれたりはしません。
自信をもちなさい。
(
村上春樹
)
14.
古来、偉人には悪妻が多いが、
名高いソクラテスや、モーツァルトや、トルストイにしろ、
女房に勝手なことをさせておくほど、
自分の力に自信があった人だ
という見方もできる。
(
大庭みな子
)
15.
結局、アッシー君がどうの、セカンドがこうの、と言ってる女の子って、実はちゃんと恋愛する自信がないんだと思う。
( 景山民夫 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ