名言ナビ
→ トップページ
今日の
自信の名言
☆
7月8日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
疲れちょると思案がどうしても滅入る。
よう寝足ると猛然と自信がわく。
(
司馬遼太郎
)
2.
自信を与えることで、
才能を伸ばせるのです。
(
ジャック・ニクラス
)
3.
人生の成功者は、家庭ではたいてい女房に甘えている。
いかに上手に女房に自信をもたせているかがわかる。
(
升田幸三
)
4.
もしハンサムじゃないという悩みを持っているなら、そして純粋さでは他の誰にも負けないという自信があるなら、女性に対しても、いわゆる美女にとらわれず、自分と同じように純粋な女性を恋の相手に選べばいい。
(
岡本太郎
)
5.
自分に自信のない男ほど、女は男より頭が悪いと思いたがる。
( ドラマ『緊急取調室』 )
6.
世間を知らない奴に限って、妙に自信があるんだよな。
(
永六輔
)
7.
本当の自分に根差した目標を設定できない場合、その目標に対して、動機が希薄になってしまう。
結局すぐにあきらめてしまう。
そのあきらめてしまう原因は、目標が偽りのものであるからだけなんだが、ほとんどの人は自分の能力や運のせいにする。
そして、あきらめ癖がついたり、自信を失う。
(
リチャード・H・モリタ
)
8.
根拠はどうでもいい。
とにかく自分には自信があるんだと考える。
そうすると面白いことに、自信を持っている脳の状態ができ上がってしまうのです。
(
茂木健一郎
)
9.
自分の専門分野を持てば自信がつく。
自信がつけば発想がプラス思考になる。
( 村沢滋 )
10.
これから辛いこと、苦しいこと、いっぱいある。
自分をちゃんと持って!
そして、夢を持って!
そして、夢を叶えようとする自信を持って!
(
漫画・アニメ『NARUTO』
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ