名言ナビ
→ トップページ
今日の
自信の名言
☆
1月31日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
女らしい女とは、いくらキャリアウーマンでも、それを鼻にかけず、会社でお茶をいれるのを女の恥と思うようなケチな根性を持たず、お茶くらい平気でいれてあげる自信を持った女のことです。
(
瀬戸内寂聴
)
2.
集中力は自信から生まれる。
(
山本浩二
)
3.
自分に自信のある人は、多かれ少なかれナルシストよ。
( 漫画『極東回転 KISS!!』 )
4.
忍耐力は自信、決断力、理性的な視野を創造し、それが最終的な成功につながるのです。
( ブライアン・アダムス )
5.
自分自身を信じなさい。
あなたは自分で思っているよりも、たくさんのことを知っている。
( ベンジャミン・スポック )
6.
人は誰だって褒めて貰いたい、自分を見守っていて貰いたいと思うんですよ。
それが自信につながって行くんです。
(
金八先生
)
7.
誰でも自信が無く、
不十分で汚れている自分を知っています。
そこに覆いをかぶせ、
良いところだけを見せようとします。
ですから、人々の言葉に恐れ、反応するのです。
( 作者不詳 )
8.
自分を信頼し始めれば、
ただちに生き方が変わるだろう。
(
ゲーテ
)
9.
肝要なのはやってしまったことをとっさに悔い、その後始末をどうつけたかで、このとき後悔は自信に変わる。
(
志茂田景樹
)
10.
自信とは、言い換えれば「自分を信じる希望」とも言えます。
(
中島孝志
)
11.
最も高い所にある人は、それだけ激しい危険にさらされることが多いが、それは過度の自信のせいである。
(
トマス・ア・ケンピス
)
12.
勝ちたい、勝てる、
という気持ちがあるから、
ここにいるんだ。
(
ジャック・ニクラス
)
13.
不平不満やグチをしょっちゅういっている人がいるが、そういう人は自分に自信がないからだ。
(
斎藤茂太
)
14.
「自尊意識」とは、
自分を大切にし、
自分をバカだと思わず、
自分が生きていていいのかと疑問に思わず、
自分の発言に自信がなくて言いたいことが言えないなんてことがない、
自分はかけがえのない自分であるという意識です。
(
鴻上尚史
)
15.
人にバカにされたことを流せないのは、そのとおりだと自分自身をバカにしているもう一人の自分がいるためです。
他人がなんと思おうが、これならいけるというものを見つけ、しっかり継続させていくことです。
やればできるから自信がつき、もう一人の自分は消えます。
(
志茂田景樹
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ