名言ナビ
→ トップページ
今日の
医療・医者に関する名言
☆
12月7日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
名医は一人では名医になりません。
その医者を支えるチームがあって初めて名医になれるんです。
(
永六輔
)
2.
医者は病気を治そうとはする。
しかし大切なのは、病気を治すことではなくて病人を治すことなのだ。
(
永六輔
)
3.
死ぬなら楽に死ぬ。
苦しむなら治る。
どっちかにしてもらいたい。
苦しんだ上に死ぬなんて理屈に合わぬ。
(
伊丹十三
)
4.
死して後、医を求む。
(
墨子
)
5.
患者が死ぬと、
医者が殺したことになり、
患者が回復すると、
聖者が救ったことになる。
(
イタリアのことわざ・格
)
6.
解決できない問題などありません。
平和を実現する仕事は、楽天主義でなければ務まりません。
人の命を救う医者と同じです。
ものごとを肯定的にとらえるからこそ、うまくいくのです。
( ブトロス・ブトロス・ガリ )
7.
医者にとって、出逢う患者の一人ひとりが恩師といえます。
(
永六輔
)
8.
風邪は治すべきものではない、
経過するものである。
自然な経過を乱しさえしなければ、
風邪をひいた後は、
あたかも蛇が脱皮するように新鮮な体になる。
(
野口晴哉
)
9.
医者(という仕事)は生活の安定を約束していた。
しかし、僕は画(え)が描きたかったのだ。
(
手塚治虫
)
10.
(看護婦が)白衣の天使なんてとんでもない。
白衣の奴隷よ。
(
永六輔
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ