名言ナビ
→ トップページ
今日の
医療・医者に関する名言
☆
12月7日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
百人の医者を呼ぶよりも、
夜更かしと夜食をやめよ。
(
スペインのことわざ・格言
)
2.
病気の治療薬よりも、
それを防ぐ方法を私は探す。
(
ルイ・パスツール
)
3.
予防は治療にまさる。
(
エラスムス
)
4.
すべてこの世の病には、
治す手だてがあるか、なし。
手だてがあるなら見つけよう、
手だてがないなら忘れよう。
(
『マザーグース』
)
5.
早寝早起き、医者知らず。
(
日本のことわざ・格言
)
6.
日記は、孤独な人の打ち明け相手、慰安者、医者である。
(
アミエル
)
7.
くすりを飲むときの心理状態で、飲み心地も、効きめも、習慣性のなりやすさも変わる。
睡眠導入剤を例にしても、独りで「効くだろうか、量はどれくらいまでいいのだろうか」と不安になりながら飲むと大量が必要になって、しかも効きめがよくない。
医師との信頼関係があって飲めば少量で効くし、量が増えない。
(
中井久夫
)
8.
医者には三つの武器がある。
第一に言葉、第二に薬草、第三にメスである。
(
ヒポクラテス
)
9.
ヤブ医者め みんな老化で 片づける
( 松本みよ子 )
10.
医者が自分が病気になった時に選ぶ医者を探せば、その人が名医です。
(
永六輔
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ