名言ナビ
→ トップページ
今日の
犬(イヌ)の名言
☆
8月24日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
もともと荷物かつぎの人と哲学者とは、番犬と猟犬ほどにも違わない。
両者の間に深淵を開いたのは「分業」である。
(
アダム・スミス
)
2.
良い犬は血統で狩りをする。
(
フランスのことわざ・格言
)
3.
吠えてばかりいる犬に、
人は注意を払わない。
(
ミャンマー(ビルマ)のことわざ・格言
)
4.
私は犬に対して、昔から揺るぎない愛着を持っている。
犬が好きな理由は、彼らは私のすることをいつも許してくれるからである。
(
アルベール・カミュ
)
5.
夫婦の間でどちらか腹を立てた時は、相手にどなりつけるかわりに、ワンワンと犬のまねをして吠える。
すると相手もそれに負けない大声でワンワンと吠え返すのです。
だんだん双方の声が大きくなってゆくうちに、結局二人とも笑い出してしまう──つまり犬も食わない夫婦げんかを、犬の鳴き声をまねて未然に防いだのです。
( 渋沢秀雄 )
6.
体質上、犬肉が必要な人もいる。
豚肉や魚は食べてもよく、
犬肉はだめだという論理には同意できない。
( チョ・チャングン )
7.
あなたの犬が肥満気味なら、あなたの運動が足りないということだ。
( 作者不詳 )
8.
顔をなめてくれる子犬に匹敵する精神科医はいない。
( ベン・ウィリアムス )
9.
犬もその住み家ではライオンである。
(
イギリスのことわざ・格言
)
10.
犬を飼わない者は、泥棒を飼う。
(
スペインのことわざ・格言
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ