名言ナビ
→ トップページ
今日の
犬(イヌ)の名言
☆
3月7日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
もともと荷物かつぎの人と哲学者とは、番犬と猟犬ほどにも違わない。
両者の間に深淵を開いたのは「分業」である。
(
アダム・スミス
)
2.
犬を飼うのは「負け犬ライフ」のダメ押し。
( 「ライブドア・独女通信」 )
3.
犬は紳士だ。
人間の天国ではなく、犬の天国に行きたい。
(
マーク・トウェイン
)
4.
私は、何があっても驚かないでいることを身につけた。
私の通る道に、やたらと吠えつく犬がいても相手にしない。
(
ナポレオン・ボナパルト
)
5.
一犬(いっけん)形に吠ゆれば、百犬声に吠ゆ。
一人虚を伝(つた)うれば、万人(ばんにん)実(じつ)を伝う。
( 『潜夫論』賢難篇 )
6.
犬があなたの膝に乗るのは、
あなたが好きだから。
でも猫が同じことをしても、
それはあなたの膝の方が温かいからだ。
(
ホワイトヘッド
)
7.
繋がれている犬は柵から紐の長さの範囲しか動けない。
だけど、その紐を切ってしまえば、どんな所へも犬は行かれるわけでしょ。
(
篠田桃紅
)
8.
歩いている犬は飢死にはしない
( メリメ )
9.
マーケティングというのは、犬のように嗅ぎ回ることだ。
( 利島康司 )
10.
誰が主人か、犬は知っている。
猫にとってはどうでもいいことだが。
(
『タルムード』
)
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ