名言ナビ
→ トップページ
今日の
生き方の名言
☆
10月16日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
誰からも好かれたいと八方美人的な生き方をすれば、人生は息苦しくなっていく。
(
加藤諦三
)
2.
死全体の80パーセントは、実際は自殺だと言える。
人生に好奇心を持たぬ者、
罪の意識にかられ、意気消沈し、
両親の生き方に縛られている者は、
潜在意識の中で
病気や事故や暴力を引き寄せ、
それに喜んで協力しているのだ。
(
トム・ロビンス
)
3.
親を大切にすることと、
親の期待に応えることは
イコールではないのです。
逆に言えば、
親を大切にしながら、
「親の期待」に応えない
という生き方がある、
ということです。
この点を混同して考えてしまうと、
あなたは苦しむことになります。
(
鴻上尚史
)
4.
行雲流水(こううんりゅうすい)
(
日本のことわざ・格言
)
5.
私たちは誰もが、自分では認めたくないもの、すなわち何らかの奇形を(心身に)持っている。
それを奇形と見ることもできれば、他の人にはない特別なものと見ることもできる。
だが、その選択こそが、私たちの生き方を決めるのである。
( キャロル・ブライス )
6.
自分で選んだ「生き方」をしている人は、
なにかつらいこと、苦しいことがあっても、
決して他人のせいにすることありません。
愚痴は出ないのです。
(
きもとえいこ
)
7.
愧(は)づかしくない生きかたなど
人間の生き方では
ないと思う
(
浅田正作
)
8.
ただごろごろしてる訳にはいかないわよ。
そんな生き方ダメよ!
一生をムダにするわよ!
(
漫画『スヌーピー』
)
9.
伝統だとか、文化とかいうと、
なんだか唯美主義的に聞えるけれども、
実は決してそうではなくて、
たとえばうまいソバが食いたい、
それを作ってもらいたいという
ささいな日常的な生き方に至るまで、
われわれの生き方を守るということでしかないんだよ。
(
福田恆存
)
10.
運とは、自分自身の運び方、つまりは生き方のことだといえよう。
したがって、運が悪いとは、自分の運び方、生き方が悪いということになる。
だから運を良くするためには、スコップやツルハシを持って、自分の道を切り開いていくことが必要だ。
腕を組んで座っていては、運は良くならない。
(
後藤清一
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ