名言ナビ
→ トップページ
今日の
生き方の名言
☆
7月21日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
生きていてよかったと思うような生き方で、毎日を過ごさなければなりません。
たとえ明日人生が終わっても、満足なようにです。
( ジェーン・シーモア )
2.
表現はその人なりのものしかできないのだから、
よりよい表現を目指そうとすれば、
よりよい生き方をしなければならない、
そうしなければ向上しない。
(
山根基世
)
3.
与えることと受けることは結局同じことで、その人が開かれた生き方をしているか閉じた生き方をしているかによる。
(
ヘンリー・ミラー
)
4.
「レールに乗った生き方は嫌だ」という人がいる。
だが、流行や自己啓発本や著名人の言葉に左右されたり、誰かの生き方を真似しているのなら、結局レールに乗って生きているのとたいして変わらない。
(
ながれおとや
)
5.
人間は生き方に迷うておる存在ですね。
他の動物には、おそらく生き方ということにおいて迷いはないのでしょう。
いかに生きるか、どういう生き方をするか、ということは身体の本能が知っているわけですね。
人間だけは、いかに生きるべきかということに迷うのです。
(
宮城
)
6.
親が子供に恥ずかしくない誇りある生き様を見せるのが、何よりの教育。
子供は「親の背中を見て育つ」のです。
親は子の鑑(かがみ)であり、子は親の鑑なのです。
(
美輪明宏
)
7.
自分の生き方さえ求めたら、
現実の暮らしよう、生き方は必ずある。
(
大佛次郎
)
8.
誰か式、誰か風、ではなく、その人にしかできない生き方を自然体と言う。
(
篠田桃紅
)
9.
自分で選んだ「生き方」をしている人は、
なにかつらいこと、苦しいことがあっても、
決して他人のせいにすることありません。
愚痴は出ないのです。
(
きもとえいこ
)
10.
許さないという頑なさはその人の生き方を狭めてしまうかもしれない。
許すという寛容さはその人の生き方に幅を与えるだろう。
(
志茂田景樹
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ