名言ナビ
→ トップページ
今日の
生き方の名言
☆
7月22日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
金を持っていると、どこに行っても同じ生き方をしてしまう。
けど金がなければ、その場に合った生き方ができる。
それはそれで悪くない。
( アニメ『精霊の守り人』 )
2.
人がこの世で生きてゆくことは、生き方も考え方もちがう他人と、ともにすごしてゆくことであり、善悪だけではかたづけられないものを、しのぎ、のりこえてゆかねばならない。
むしろその処方に善悪をあらわすべきではないか。
( 宮城谷昌光 )
3.
たくましくこの世を生き抜いて行くには、反省はいいけれども、後悔は禁物です。
後悔は、生き方において後退を招きます。
(
西岡光秋
)
4.
人の生き方には「直向き(ひたむき)な生」と「諸向き(もろむき)な生」とがある。
どちらを選ぶかはその人の生き方に繋がる宿命のようなものだが、女性はおおむねひたむきな生を選んでしまうらしい。
( 辺見じゅん )
5.
自分のビジョンや目標を持つ人は、それをなんとか達成しようとする意思が働き、前向きの考え方をするようになる。
おのずから、行動もそれに従い、活気のある生き方ができるようになる。
将来へのビジョンを頭に思い描くことにより、生きる態度も変わってくる。
( 作者不詳 )
6.
オレの考え方や生き方において、不可能という文字はない。
(
マイルス・デイヴィス
)
7.
常に何かを聞き、常に何かを考え、常に何かを学ぶ。
これが人生の真の生き方である。
何事も切望せず、何事も学ばない者は、生きる資格がない。
(
アーサー・ヘルプス
)
8.
本当の自分を知ることは、
それだけでも意味があるのだが、
それだけでは、単なる癒しにすぎない。
重要なことは、
本当の自分を知った上で、
自分らしい本当の生き方、
そして心の底からの本当の目標を見つけ、
行動を起こすことだ。
(
リチャード・H・モリタ
)
9.
人間はなんのために生きるのかって考えてみると、苦難を乗り越えていくために生きるのだと思う。
なにもしないで、生きていこうなんて生き方はだめよ。
(
フジ子・ヘミング
)
10.
お前の生き方に誤りがあるぞと自覚を促すために、病や不運が与えられたとしたら、これは大きな恵み。
そう考えて、心を積極的に振り向けかえる。
(
中村天風
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ