名言ナビ
→ トップページ
今日の
家の名言
☆
4月23日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
暑さを除かなくとも、暑さを悩む心を除けば、涼しい場所にいるのと同じである。
貧しさを追い払わなくとも、貧しさを悩む心を追い払えば、安楽な住居にいるのと同じである。
(
洪応明
)
2.
家の内部は、魂の自然な投影だ。
(
ココ・シャネル
)
3.
金色に輝く他人の屋根よりも、
はてしなく開かれた大空を望もう。
(
アルマフェルテ
)
4.
(女性にとって)家具の位置を変えるのは、男性が休暇旅行をするに相当する。
ピアノが部屋の別の隅にあり、サイドボードが窓の下に移動し、ベッドが反対側の壁に面しているのを見るとき、これほど気分が一新し、いわゆる寿命が延びる思いをすることはない。
( エルシー・キング・モアランド )
5.
美しい家具や室内装飾品は金で買えますが、(人の)魅力的な雰囲気は保証できません。
魅力は魂の特質であって、売り買いできないのです。
(
サラ・バン・ブラナック
)
6.
気がつかなかった、まさか自分の家のドアが「どこでもドア」だったなんて。
ドアをあけて外に出れば、どこへでも行けたんだ。
(
漫画『ハチミツとクローバー』
)
7.
我が家よ!
お前は小さいが私にとっては大宮殿。
(
イギリスのことわざ・格言
)
(
イタリアのことわざ・格言
)
8.
妻は、揺りかごに足をかけ、
糸巻きに手を差しのべて、
住まいを立派に築く。
(
スペインのことわざ・格言
)
9.
女はナワバリに興味ないねん。
もちものをふやす、ためこむのに興味ある。
ナワバリの中をきれいにする、飾りたてる、それをヨソときそう、そんな欲しかない。
(
田辺聖子
)
10.
幸福を自分の家で見つけるのは困難であるが、これをよそで見つけ出すのは不可能だ。
(
シャンフォール
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ