名言ナビ
→ トップページ
今日の
アイデアの名言
☆
7月31日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
すべての人がアイデアを生み出す力を持っていることは確かだ。
しかしその力は才能と同様、訓練しないと伸びない。
( クロフォード )
2.
学校では百点を取ればトップになれるが、
企業では百点が満点ということはない。
(
盛田昭夫
)
3.
よいアイデアには国境がなく、よい製品には国境がない。
どの時代にも残るのは独自の技術と製品だけだ。
(
本田宗一郎
)
4.
隣の人がいいと思い、
上司がいいと思い、
クライアントがいいと思わなければ、
多くの消費者がいいと思うはずはない。
通らない企画やアイデアというのは、
まだまだ練られていないということ。
(
佐藤可士和
)
5.
冗句は駄洒落や冗談とは異質のものだと思う。
(冗句には)ウィットやユーモアが豊かに織り込まれていなければならない。
そのためには、うんと鋭敏な理解力と巾(はば)のある知恵と、
人情の機微を察する情味がなければならない。
ちょうど優れたアイディアが生み出される条件と共通している。
(
本田宗一郎
)
6.
価値があるかないかは、使う人のアイデアによります。
( ドラマ『ナポレオンの村』 )
7.
できることはどんどん変えてごらん。
みんなが、きみが変えていることに気がつくくらいに何でも変えるんだ。
(
デイル・ドーテン
)
8.
まずはとにかく始めること。
どのアイデアが最終的に実を結んで、どのアイデアが実を結ばないか、確かめる方法なんてないんだから。
(
デイル・ドーテン
)
9.
昨夜の考案も、今朝はこれを冷笑する見識を持たなければならない。
(
リチャード・フランシス・バートン
)
10.
協調性がないと他人から言われ、
自分も思って悩んでいる人は、
自分の工夫や、アイデアを臆せず説くべきである。
ただし、他人の批判、非難は控える。
すると他人には独創的人間に映り、
評価が変わる。
(
志茂田景樹
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ