名言ナビ
→ トップページ
今日の
法律・法に関する名言
☆
12月16日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
いま全てが一変してはならぬという法など、どこにあるのか。
(
ドストエフスキー
)
2.
「阿呆(あほう)も狂気も、それ自体として捉(とら)えられたことは一度もなかった。
それらを捉えている歴史上の総体──さまざまの概念、さまざまの制度、法治と治安上の処置によって作りあげられてしまったのです。
(
寺山修司
)
3.
結局、いい夫(妻)とは、
法律の上でも結ばれているいい恋人なのです。
夫(妻)と恋人との間に
本質的な違いがあるとは思いません。
(
フランソワーズ・サガン
)
4.
「法律」は、われわれの権利義務に関する重大な
──それについて政治権力の強制力が発動される──
内容を定めるものであり、
したがってその内容が明確であることは、
われわれにとって高度に必要である。
(
川島武宜
)
5.
法は貧者(ひんじゃ)を虐(しいた)げ、富者は法を支配する。
(
オリヴァー・ゴールドスミス
)
6.
法と支配者と自分より賢明な人に従うことは、
節度あることである。
(
ストバイオス
)
7.
どこかの国の「目には目を」という古い法を守っていたら、世の中の人々はみんな目が見えなくなってしまう。
(
キング牧師
)
8.
一つの世代は、その法律に将来の世代を服属させる権利をもつものでなく、かつ職務におけるあらゆる世襲は、愚劣かつ暴圧的である。
( 「人権宣言集」 )
9.
個人の間では、法律や契約書や協定が、信義を守るのに役立つ。
しかし権力者の間で信義が守られるのは、力によってのみである。
(
マキャヴェリ
)
10.
法の終わるところ、専制がはじまる。
(
ジョン・ロック
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ