名言ナビ
→ トップページ
今日の
法律・法に関する名言
☆
9月17日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
いじめのかなりの部分は、学校の外で行われれば立派な犯罪です。
では学校の中で行われればどうでしょうか?
「罪に問われない、学校は法の外にある」という考え方は、
多くのひとがもっているかもしれませんが、
ただの錯覚です。
(
中井久夫
)
2.
富者と貧者(ひんじゃ)に対する法は同じからず。
(
プラウトゥス
)
3.
男は法律をつくり、女は風俗をつくる。
( セギュール夫人 )
4.
あなたがたが見ておれば、
政府は悪事をなさず。
見るの力は法律より強し。
見ざれば、
法律を私製して悪事を働きて憚(はばか)ることなし。
(
田中正造
)
5.
法律の終わりは圧制の始まりである。
(
ウィリアム・ピット
)
6.
法律ってのは世界を回すためにある。
おまえを守るためじゃない。
(
漫画『ワールドドリガー
)
7.
二つの平和な暴力がある。
法律と礼儀作法がそれである。
(
ゲーテ
)
8.
弱者は保護されようと欲して従属する。
人間を怖れる人々が法律を愛する理由は、ここにある。
(
ヴォーヴナルグ
)
9.
法を知らぬは人の為(ため)ならず、法を行わぬは人の為ならず。
(
アディソン・マイズナー
)
10.
権利の上に眠る者は、法これを保護せず。
( 法律の格言 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ