名言ナビ
→ トップページ
今日の
法律・法に関する名言
☆
9月14日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
法は公益を私的利害の上に位置づける。
(
キケロ
)
2.
王の望みは法の望み。
( シュジェール )
3.
新法が公布されると、新しい抜け道も流布される。
(
「マーフィーの法則」
)
4.
法と不法を説く賢者は非常に多いけれど、知って実践する人は、世の中にはきわめて少ない。
(
サキャ・パンディタ
)
5.
法律は正義であるがゆえに従うといって服従している者は、自分の想像する正義に服従しているのであって、法律の本質に服従しているのはない。
(
ブレーズ・パスカル
)
6.
「法律」は、われわれの権利義務に関する重大な
──それについて政治権力の強制力が発動される──
内容を定めるものであり、
したがってその内容が明確であることは、
われわれにとって高度に必要である。
(
川島武宜
)
7.
生を棄てて逃げ去るのは罪悪だと人は言う。
しかし、僕に死を禁ずるその同じ詭弁家(きべんか)が時には僕を死の前にさらしたり、死に赴(おもむ)かせたりするのだ。
彼等の考え出すいろいろな革新は僕の周囲に死の機会を増やし、彼等の説くところは僕を死に導き、または彼等の定める法律は僕に死を与えるのだ。
( セナンクール )
8.
法律、組織、機構の奴隷となるな。
(
出光佐三
)
9.
法は習慣のおかげで力を発揮する。
(
エルヴェシウス
)
10.
夫婦間において、「私のもの、お前のもの」という奇妙な区別を絶対に用いるべきではない。
これがあらゆる法律問題や訴訟や世界大戦の原因になっているからだ。
(
ジェレミー・テイラー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ