名言ナビ
→ トップページ
今日の
法律・裁判等に関する名言
☆
4月12日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
罪を憎みて罪人を憎まず。
(
セネカ
)
2.
犯罪は、私たちがそれを容認しようとする度合いに応じてはびこっていく。
( バリー・ファーバー )
3.
国民精神を根本からくつがえすことは、法的な指令を変えることと同様に、いやそれ以上に、危険なことである。
(
モンテスキュー
)
4.
良心の自由は、あらゆる人間において、いかなる法律や制度に先行もし、優位にもある生得権利である。
その権利は、法律が決して賦与(ふよ)するものでもなく、また法律によって奪われるものでもない。
( グッドウィン )
5.
法は習慣のおかげで力を発揮する。
(
エルヴェシウス
)
6.
良い憲法を作ることはまことに容易なことである。
しかしこれを行うことは非常に難しい。
(
尾崎行雄
)
7.
多くの人々に、彼らの原始的本能を放棄する義務を課するような制度は、その目的とするところのものに適合していない。
(
レオン・ブルム
)
8.
この世の良いものは、
法律で禁じられているか、
不道徳であるか、
食べると太る。
(
「マーフィーの法則」
)
9.
沈黙を守る者は有罪を認めた者。
(
イタリアのことわざ・格
)
10.
女性はその容貌によって、法律よりも多くの力を持つ。
そしてその涙によって、論争よりも多くの力を持つ。
( サヴァーユ )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ