名言ナビ
→ トップページ
今日の
星の名言
☆
12月10日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
天の川二タ夜(ふたよ)寝かせし願ひごと
(
西條李ら
)
2.
悠久(ゆうきゅう)を思ひ銀河を仰ぐべし
(
高浜虚子
)
3.
暗くなれば、
星が見える。
(
・ビアード
)
4.
この物理的宇宙が存在することも同じ(=人生と同じ暇つぶし)である。
惑星が爆発したり、星雲が巡ったり、あれらすべて壮大な暇つぶしであると、私には見える。
べつにすることもないから、ああやって遊んでいるのである。
(
池田晶子
)
5.
人は誰でもひとりで生まれひとりで星になる
( 山川啓介 )
6.
春は夜桜、夏には星、秋に満月、冬には雪。
それを愛(め)でるだけで、酒は十分うまい。
それでもまずいなら、それは自分自身の何かが病んでいる証だ。
( 映画『るろうに剣心 伝説の最期編』 )
7.
十分暗くなれば、人は星を見る。
(
エマーソン
)
8.
赤光(しゃっこう)の星になりたい穀潰(ごくつぶし)
(
佐藤鬼房
)
9.
夜 きみは 空を見あげて
星々のかずを かぞえます。
希望のかずを かぞえるように。
(
長田弘
)
10.
高きを目指せ。
あなたの魂の中には、輝く星々が隠れているから。
大きく夢見よ。
すべての夢は目的地へと続くから。
( パメラ・スター )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ