名言ナビ
→ トップページ
今日の
星の名言
☆
11月15日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
ガラス戸の冬の銀河に寝竦(すく)みぬ
(
下村槐太
)
2.
二人の囚人が鉄格子から外を眺めた。
一人は泥を見た。
一人は星を見た。
( ラングブリッジ )
3.
庭に花
食物に香辛料
着物に宝石
空に星
言葉にことわざ
( イスラエルのことわざ )
4.
名ある星春星としてみなうるむ
(
山口誓子
)
5.
日本人というのは哲学やってもしようがないんですね。
なにしろ、宇宙の果てがどうなっているか、星空を見上げないから考えない。
一生考えたってわかりっこないんだから考えない。
(
井上ひさし
)
6.
家や星や砂漠や、そういったものに美しさを与えるのは、何か目に見えないものだ。
(
サン・テグジュペリ
)
7.
星という字は、日が生まれると書きます。
辛い時は星を見上げてください。
きっと明日が生まれます。
そして明日は明るい日に違いありません。
(
斉藤里恵
)
8.
愛すれば 愛の数ほど 星光る
( 伊木透 )
9.
古びゆく手足いとおし旱星(ひでりぼし)
(
池田澄子
)
10.
夜空の星がとても美しいのは、ほんの少し光っているから
( 風 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ